エントリー

2010年08月07日の記事は以下のとおりです。

遠賀郡岡垣町へ。

  • 2010/08/07 23:50

ファイル 2435-1.jpgファイル 2435-2.jpgファイル 2435-3.jpg

またもや〜朝は、7時45分起床です(^^;)。

恐怖の週末デリバリーです。今日は、12時スタートの岡垣の鐘崎漁港あたりです。

スカイブルーを見上げながら〜都市高速を東へ快走。

不規則極まりない生活であるが…照り刺す日差しに、皮膚から体内へ癒しの波動を感じるよう。

U2*スティング*ピンクフロイド*ブルーススプリングスティーンのバラードを聴きながら〜寝不足の脳細胞に穏やかな刺激とテンションを与える(^^)

朝に聴く音楽は、心地良いテンションで寛げるようなモノが一番♪♪♪

しかし…今日の場所は思った以上に、距離を感じます。

途中、のどかな山なみや田んぼを見ながらも、車で〜ゆうに1時間以上かかります(--;)

何とか到着しました*

50名様以上の御予約でしたが…無事〜準備も完了し…引き渡しました(^^)。

アリラン峠。

  • 2010/08/07 23:45

ファイル 2434-1.jpgファイル 2434-2.jpgファイル 2434-3.jpgファイル 2434-4.jpgファイル 2434-5.jpg

さて〜デリバリーの引き渡しも終わり、回収までの時間を利用して…遠方デリバリーでのお楽しみでもある、ご当地グルメ探訪♪

今日は、遠賀あたりで名を馳せる焼肉店と言えば…【オンドル】【アリラン峠】などのが上がります*

つい最近〜【健康焼肉・亀】夫妻が、ハシゴしたらしく…僕には【アリラン峠】を推してくれました。

というコトで、【アリラン峠】に決めました(^^)

で…現地では、僕のブログやサイトを開発〜管理してくれてる、高校時代の同級生でもある、Hが家が近くというコトで来てくれました(^^)

彼も、いつも忙しくしており〜なかなか会えませんので、今日はよかったです*

しかも…僕の「オンリーワンサイト」のリニューアル案まで持参してくれました♪

いい感じだねぇ!(^^)

結局〜ここでも仕事の話しになってしまいました(^^;)

別にいいんだけど。。。

さて〜実は今日の早朝5時に、新店でも焼肉を食してました(^^;)

それでも…【アリラン峠】での注文は…ユッケ・玉子スープ・キムチ・タン・ハラミ・特選カルビ・ロースを(笑)

タレは実にノスタルジックな味わいで、都会的〜洗練さは皆無。焼いた餅につけても合いそうな位、甘濃ゆいです。

立地的に考えても…肉質は総じて〜価格に適正相応で納得でしょう。

ご馳走さまでした♪

ひたすら仕込みと段取り。

  • 2010/08/07 23:40

ファイル 2433-1.jpg

連日、連日デリバリーが続くと… 明日、明後日と〜先を先を読みながらの仕入れや発注を的確に行わなければなりません。

キャンセル・変更・微調整などなど諸々……多岐にわたります。

仕込み&段取り8割とは、まさしく〜このコトです。

南福岡駅近く。

  • 2010/08/07 23:38

ファイル 2432-1.jpgファイル 2432-2.jpg

デリバリーラストは、南福岡駅近くのグランドです。

セッティング、引き渡し後から、またしても猛烈な雨にたたられました(--;)

間一髪のタイミングで危ない危ない(^^;)(--;)

20時30分:まだまだ残り火が熱々する炭を沈下し、終了と相成ります。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2010年08月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

大阪〜2日目。
2014/11/11 23:59
千葉・船橋へ!
2014/11/11 23:57
TOKYO入り〜
2014/11/11 23:55
週明け〜出張へ。
2014/11/10 23:57
20年以上ぶりの神座。
2014/11/10 23:56

新着コメント

Re:力強い稲と米
2023/05/27 from Hot Sale Durable WPC Pontoon Decking
Re:3・東京
2023/05/15 from Oil Thermostat Sensor Supplier
Re:メディア取材
2023/04/28 from ロレックスコピーを購入する方はこちらへ
Re:2・東京
2023/04/28 from 3.5 inch TFT LCD Module Wide Viewing Angle
Re:ラーメン
2023/04/28 from 2.8 inch TFT LCD Module Interface SPI

Feed