エントリー

2010年08月16日の記事は以下のとおりです。

藤林さん。

  • 2010/08/16 23:59

あの由布院〜名宿・御三家の1軒にして…designer's・モダニズム旅館の先人、【無量塔(ムラタ)】のご主人・藤林さんが亡くなられました………。

藤林さんは、由布院にとどまらず、日本や世界にまで与えた〜誰もが認めざるをえない旅館文化の新たな価値や、発展と貢献の寄与には多大なるモノがあります。

僕も影響を受けました。

巷にどれだけの模倣やパクリを生み出すまでになったコトでしょう。

福岡にもいます。プロデュースと称して、更に…京都のエッセンス+フィルミークロスのデザイナーのデザインを犯罪的パクリでパッチワークしてる、どこぞやのBARオーナーが。

それはそうと…藤林さんも、新たな展開の噂も聞いていただけに残念でなりません。

別府湾SAの【玄林館】(※【無量塔】のショップ集合体施設)も賢人的プロフェッショナルで、お見事です。

そう言えば…僕の知人が【無量塔】に行って…【無量塔】をバックに写真を撮り合っていたら、偶然居合わせた〜ピンクのシャツとパイポをくわえた〜ダンディなお客様らしき人が「写真撮りましょうか?」と言って、シャッターを押してくれたそうです。

後に、その人物が藤林さんだと知った当人達は、ビックリ仰天していました(^^)

藤林さんらしい人柄を表すエピソードです*

洋服は【コムデギャルソン】が大好きで、ファッショナブル。福岡に来ては月並みに買い物もし、食は【吉冨】のお寿司も好まれていたそうです。

これから先…藤林イズム然とした息吹は生まれないとしても、由布院の【無量塔】は、力強く呼応しながら地に時に、根差し続けるでしょう。

偉大なる先人の偉業を忍びつつ……

それは、【無量塔】が歴史的伝説として語られ始める瞬間でもあります。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。

合掌。

★本日の酔客様★22

  • 2010/08/16 23:57

ファイル 2487-1.jpg

昨夜の早朝近く……「肉ヤキプロジェクト」新店舗には、仮オープン中にもかかわらず〜 同業者の方々にたくさんお越しいただいています♪

ありがたいコトです(^^)

今日は…【フィルミークロス】すぐお近くの〜一口ニラ餃子の【一優亭】の社長とスタッフお二人様。【一優亭】は今や、冷泉・博多駅近くにも支店があり、勢いを感じます

社長は明るく天性の快活さ溢れるような方です(^^)

他に今日は、大名の某有名BARの支店のバーテンダー2名様もご来店いただきました(^^)

今後もよろしくお願いいたします♪

盆明けの打ち合わせ。

  • 2010/08/16 23:56

ファイル 2486-1.jpg

巷では、まだまだ…お休みの方も多くいらっしゃるみたいで、羨ましい(恨めしい?(苦笑))限りです(^^;)

盆明けの今日…僕はと言えば〜一気にスパーーーーク!☆とばかりに立て続けに、打ち合わせや業務が続きます。

日に日に骨格と輪郭が露わになっていきます*

楽しみです♪

販促物いろいろ。

  • 2010/08/16 23:55

ファイル 2485-1.jpg

「肉ヤキプロジェクト」新店舗も、仮オープン中とは言え〜、まだまだ…フード・ドリンク共に練り込んでいます☆

それと並行しながら〜販促ツールをチョイスしています♪

これも〜ビジュアル的にも楽しいんです☆

こういう新業態の、今回のような店舗でないと使えませんからね(^^)

【フィルミークロス】では無理ですので(苦笑)

田中カルビ。

  • 2010/08/16 23:54

ファイル 2484-1.jpgファイル 2484-2.jpgファイル 2484-3.jpgファイル 2484-4.jpgファイル 2484-5.jpg

17時:未訪問の焼肉店【田中カルビ】に行きました。

焼肉…焼肉…どんだけ〜〜〜*状態です(^^;)…

ここは、初来店でしたので…毎度お馴染み〜 ユッケ・玉子スープ・特上カルビ・ロース・ごはんを♪

フリーペーパーなどを見る限り、結構〜安いお店だと思っていましたら…… そこそこするプライシングです。

淡々と食しまして。。。

ご馳走さまでした。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2010年08月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

大阪〜2日目。
2014/11/11 23:59
千葉・船橋へ!
2014/11/11 23:57
TOKYO入り〜
2014/11/11 23:55
週明け〜出張へ。
2014/11/10 23:57
20年以上ぶりの神座。
2014/11/10 23:56

新着コメント

Re:春吉「兆すけ」にて
2023/03/22 from Aluminum Dessert Pan
Re:I'm home
2023/03/22 from Frosted Glass Jars
Re:2☆TOKYO
2023/03/22 from http://richlannahouse.com/
Re:車/クルマのケア
2023/03/21 from http://anteonuovaera.it/
Re:★本日の酔客様★
2023/03/18 from Memory Foam Shower Mat

Feed