★本日の酔客様★25
- 2010/08/26 23:56
昨夜の深夜〜「肉ヤキ邸」内・新店舗に…【鈴懸】の喫茶・料理長〜さとしと、今泉の人気鉄板焼き店【煉】のT料理長が、来店してくれました(^^)
2つの人気店を牽引する、若き〜料理長揃い踏みです。
2人とも、根っからの飲食が好きな〜飲食人です*
"男食"を楽しんでもらえたかなぁ???(^^)
ありがとう!
また来てよ!
NOVEMBER 2008 TO NOVEMBER 2014.
2010年08月26日の記事は以下のとおりです。
昨夜の深夜〜「肉ヤキ邸」内・新店舗に…【鈴懸】の喫茶・料理長〜さとしと、今泉の人気鉄板焼き店【煉】のT料理長が、来店してくれました(^^)
2つの人気店を牽引する、若き〜料理長揃い踏みです。
2人とも、根っからの飲食が好きな〜飲食人です*
"男食"を楽しんでもらえたかなぁ???(^^)
ありがとう!
また来てよ!
7月…‥日に日に、ボクのスケジュール帳も真っ黒と化していきます(^^;)
巷はワールドカップや、遅き梅雨明け……
そして…一気に猛暑襲来!の真っ只中〜〜
ボクは、【フィルミークロス】×【デリバリー】×【肉ヤキ邸(施設プロデュース)】×【肉ヤキ邸(店舗マネイジメント)】の全関連業務で、八面六臂〜手一杯八方塞がり状態の…壮絶なる過酷さを極めだしました(--;)。
中でも、デリバリーでの限界に挑戦するような体力消耗と、面接・打ち合わせにかなりの時間とエネルギーを消費されます。
そんな中…‥更に、復活の狼煙をあげるべく〜あの究極の"ワンナイトスタンド"も、このタイミングで(--;)、一気に動き出しました(@_@)
命〜削らんとする日々を覚悟します(+_+)
そんなボクらを尻目に、もう1店の「焼肉ラウンジ」の動きに不穏な空気に感じ始めたのもその時期でした。
ボクが今回の話を振った、ITビジネスの友人からの紹介で担当窓口となった、タレントのタマゴ発掘ビジネスなどをしている、"○ケダ"という男との連絡がなかなか繋がらかったりし、進行状況が全く読めない状況に陥りました。
トータルプロデューサーとして、フラストレーションが溜まる日々が続きます。
こういう気配を感じ出した僕は…直ちにリスクヘッジ(リスクマネイジメント)を並行させます。
と言うか…どのようなプロジェクトやビジネスであっても、勝ち負け・成功失敗〜"半分の法則"で生きるボクからすれば、これも想定内でした。
この時点で…プロジェクトスタート時に、話しをさせて頂いてた〜他店様にも、苦渋の思いで、改めて打診しました。
しかし…いかんせん、タイトなスケジュールゆえ〜時間がない!(--;)
当初、良い感触だった〜お店も決定には至りません。
手遅れか!?
そうしながら…日は過ぎ、刻一刻と、当初のオープン期日が迫り来ています。
「焼肉ラウンジ」側からは、正式に断りの返事はあった訳ではありませんが…ボクの中では完全に却下としました!
ビジネスやコミュニケーション上で、連絡がままならないなど…問答無用、論外です。
「焼肉ラウンジ」以外のお店のリーシングが決まらず、そこのテナント区画がリニューアルオープンまでに空きになるような事態であれば…‥"とある秘策"で、埋める案も持ち合わせていましたので、意外と冷静になってもいました(^^)。
※最終的には、どう転んでも〜その秘策も投入するコトになりましたが☆ それはまた次回に♪
後日〜「焼肉ラウンジ」の主犯格"タ○ダ"と、紹介元の友人を交えた会席を、西鉄グランドホテルのラウンジで持ちました。
約1時間〜○ケダをミッチリ説教し、落とし前はつけました。
タケ○とは、2度と会うコトもなければ、話すコトもない寒々しい絶縁の瞬間でした。
この世間対なき非常識極まりない〜"タケ○"のお陰で、施設全体から、テナント・スタッフ…それに関連する無駄な経費まで捻出してしまう辛酸を味わいました。
こやつは、他にも前科がある愚か者でした。
一区切りはつけたのも束の間…ここからが本当のスタートでもあり勝負所であると、肝に銘じました。
絶対に立ち上げてやると…‥
思えば…願えば…祈れば…通ずるモノか‥‥‥
7月15日、まさしく"運命"とも言うべき〜その日が訪れるのでした。
[続く]
目下〜 当ブログにて…「【肉ヤキ邸】への道」を全10回にわたり、短期連載中ですが……
【肉ヤキ邸】新店舗・仮オープン中の現在は、看板工事なども終わってない為〜知人や同業者の方以外には、【フィルミークロス】の会員様やメディア関係の方にも、全くと言っていいほどご案内はしていません。
やはり… イメージやコンセプトによるベースが、具現化しないコトには、僕のプロデューサー魂が許さないとこがあるわけです(苦笑)
と言っても…早くも、どこからともなく〜聞きつけられて、来店される方やフィルミー会員様もいらっしゃいます(^^;)
場所などの、問い合わせの電話もかかってきています。
ありがたいコトですが…来週〜オープンですので、しばしお待ちくださいませ。
それまでは、好評?連載中の「【肉ヤキ邸】への道」をご覧頂ければ幸いです(^^)
よろしくお願いいたします。
記録的〜猛暑が列島を襲う中…………
世界中で起きる異常気象の原因とされる…「ラニャーニャ現象」というヤツやらが、10月まで残暑を引きづるという末恐ろしい?ニュースが紙面に踊っています(^^;)
ボクらもイヤだけど… 洋服屋さんなんかは高額な秋冬物が売れないんじゃないかと恐々としてるんじゃないかなぁ???
10月まで、残暑引きづったら〜 寒くなる時期には、すぐバーゲンやセールが目前なんてコトになったらシャレにならないでしょう(^^;)
飲食店も、鍋モノ系は動き出しが鈍いかもしれないなぁ???