今日のデリバリー。
- 2013/08/27 23:48
「3年連続〜5度目の開催!」
今日の福岡は、志賀島にて……来店型・大手保険代理店グループ様による、海の家を利用しての毎年恒例の社員バーベキュー大会です。
こちらの社長は、僕と同郷なんですが…全国に展開しており、LAにも支店があったりします。
毎年、2回に別けて〜福岡バーベキューレンタルをご利用頂いてます(^^)
ありがたいです♪
土曜日にもう1回ありますんで、雨に負けず〜開催しましょう(^^)
本日もありがとうございました!
NOVEMBER 2008 TO NOVEMBER 2014.
2013年08月27日の記事は以下のとおりです。
「3年連続〜5度目の開催!」
今日の福岡は、志賀島にて……来店型・大手保険代理店グループ様による、海の家を利用しての毎年恒例の社員バーベキュー大会です。
こちらの社長は、僕と同郷なんですが…全国に展開しており、LAにも支店があったりします。
毎年、2回に別けて〜福岡バーベキューレンタルをご利用頂いてます(^^)
ありがたいです♪
土曜日にもう1回ありますんで、雨に負けず〜開催しましょう(^^)
本日もありがとうございました!
夜は〜人通りもまばらな、西通りを歩き、ふらりと天神界隈の、カフェとBARをハシゴ。
今泉のBARは、久しぶりに行きましたが……一組の団体客の〜居酒屋ノリの騒がしさにウンザリ。一組がもたらす悪影響で、店の空気感が一変します。
これは難しい問題ですが、僕の見解としては、居合わせた他のお客様の立場や気持ちで、やんわり〜言うべきですね。無放置はいけないと思います。"そういう店か"と思われてはマイナスです。
お店のイメージや空気感は、お店のスタッフが一番わかっているはずですし、それをコントロール、維持しなければなりません。
特に、BARはそれが大事です。
因みに、このBARで…僕の隣の席に偶然〜あの、インテリアデザイナーとしては、業界一の設計料を取る仕事を信条とする?、大地真央の旦那としても知られる、森田泰通さんが来てました。
僕も、メジャーデザイナーや興味あるデザイナーは結構、繋がっていますが、森田さんは僕好みのテイストではないので、今まで〜紹介してもらうまでには至りませんでした(苦笑)
森田さんにデザインしてもらった、飲食店舗らでは償却は非常に厳しいですし(苦笑)
ただ……この日、目を通した〜雑誌・ゲーテで森田さんが掲載されていたのを見たばっかりのタイミングだったのでビックリ(笑)
福岡で何か仕事で来てたのかな?
街に出るば、出たで〜色なんな気づきや発見がありますね。
そんな今宵でした(^^)