エントリー

2013年04月20日の記事は以下のとおりです。

1・今日のデリバリー。

  • 2013/04/20 23:22

ファイル 6055-1.jpgファイル 6055-2.jpgファイル 6055-3.jpgファイル 6055-4.jpgファイル 6055-5.jpg

「雨にも負けねぇ」

悪天候の中〜そんなお客様の心意気を感じられる今日のデリバリー・大宴です(^^)

朝方、出発前にどっさりとお肉が届きます。

開催地は奇遇にも、昨夜のデリバリー地からすぐの近い場所です。

12時間後にまたここにいるかと思うと、感慨深くもあります?(^^)

スタート時間に、雨足が強くなりだす最悪なコンディションでしたが……幹事さまらが〜ブルーシートで手作りした、"即席雨避けエリア"で決行です!(^^)

気概を感じます。

[ 焼鳥&BBQ&生ビール ]という〜最強?セットで、メンズオンリーの大宴が今日もスタートしました(^^)

ベンチシート型のイスも今日は、セッティングしました♪

今日も盛り上がった〜快心のデリバリーでした!☆

久留米で同時開催分もタープ(テント)を立てて〜雨天決行しました(^^)

福岡地区、無事に全終了です。

皆様〜ありがとうございました!

また、よろしくお願いいたします(^^)

2・今日のデリバリー。

  • 2013/04/20 23:18

ファイル 6054-1.jpgファイル 6054-2.jpg

「いよいよ〜名古屋も発火☆」

今日、名古屋担当・統括本部長から連絡が入り〜確信した事がありました。

そして、覚悟を決めました。

更なる東海地区開拓と名古屋の市場取りに投資も賭けて挑みます。

やはり〜予想通りでした。

裸一貫で乗り込んだ〜名古屋で、ミッチリ……時間・労力・お金らを投資し、結果、思い知り〜自覚した事もあります。

県外人の僕が言うのも何ですが…、名古屋って、進んでる部分と、進んでない(遅れてる)部分が何なのかという事が見えてきました。

そして、税理士さんに提案されましたが…、新会社の本店登記を名古屋に据えてでもやります。

ニューオープンも今後、2〜3地区予定がありますが、一地区・一ヶ所・一組・一人〜入魂に変わりはありません。

名古屋初の、焼肉・バーベキュー宅配サービスとしての楔をとことん打ち込みます。

TVなど、メディアにも打って出ます。

東海&名古屋地区の担当スタッフも頑張ってくれてます。

必ずや…ホットフィールズが小から大へ〜"頂"に立ち続ける為に、スタッフ共々、総力戦で邁進し続けなければなりません。

まさに、昇る陽を待つ〜夜明け前かのような心境でもあります。

やっぱり〜僕は、こういう宿命に生きる人生にあるみたいです(苦笑)

今日も、皆様〜ご利用ありがとうございました!

また次回もお待ちしています(^^)

今回の買い物。

  • 2013/04/20 23:16

ファイル 6053-1.jpgファイル 6053-2.jpgファイル 6053-3.jpg

珍しく〜同型同ブランドのデニムを2枚(ジャケットとシャツ)買いました(^^)

最近、取扱い店も増えて〜メジャーになりつつある、Made in Japanのデニムブランド「KURO」。

通常の「KURO」デニムには興味はありませんが、この[京都紋付きデニム]だけは、買いました☆

着物まで手掛ける、京都紋付きの伝統的〜染めの技術と技法をもって、デニム生地に漆黒(深黒)の重ね染めを施し〜インディゴとの融合により、部分的にインディゴを残しつつ、三次加工にもよる陰影を際立たせた、何とも言えない絶妙なコントラストと味わい深さを醸しています★

一般的、デニムジャケットやデニムシャツとは一味違う〜洗練されたフェイスに仕上がっています。

薄手で着やすく〜リベットやボタン、タック、ポケット、カフス、ダーツなど、クラックさと先鋭さを取り入れたディテールの上質さも感じさせます。

プライシングも納得のクオリティです☆(^^)

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2013年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

大阪〜2日目。
2014/11/11 23:59
千葉・船橋へ!
2014/11/11 23:57
TOKYO入り〜
2014/11/11 23:55
週明け〜出張へ。
2014/11/10 23:57
20年以上ぶりの神座。
2014/11/10 23:56

新着コメント

Re:6・久田さんin福岡
2023/12/09 from ジミー チュウ ショルダー バッグ メンズ
Re:本日より開始
2023/12/09 from 権限がありません
Re:本日より開始
2023/12/08 from 権限がありません
Re:6・久田さんin福岡
2023/12/08 from シャネル トートバッグの種類
Re:6・久田さんin福岡
2023/11/27 from 牛革 トート バッグ レディース

Feed