




昨夜〜1時。
フィルミークロスの営業終了と同時にスタッフとタクシーに乗り込み、白金へ向かいます。
先日…フィルミークロスの会員様に聞いた、取材拒否と噂されるナポリのピザ屋さんを目指します。
※最近、一癖・二癖ある?お店がひしめくエリアを象徴するかのような…‥高砂や白金って、一方通行路が多かったり、道がわかりにくくて、結構〜クセ物です(^^;)
迷った…‥路地裏の暗がりから、大きなガラス窓が目印の店舗にたどり着きました。
店内にはイタリアから取り寄せたという、巨大な"薪窯"が鎮座しています。
インパクト充分です☆
期待を煽られます♪(^^)
気さくなスタッフの方が迎えてくれました。
オーダーは…‥
まずは…フルーツトマトとフレッシュトマトのサラダを。
シンプルながら…深夜に、胃に優しく溶け込むような瑞々しさがあります。
さてメインの〜Pizzaのオーダーは…ベーシックメニューとオリジナル?メニューの2本立てから、マルゲリータとJackの2種類をチョイス♪
精悍さが充満する、若き店主が眼光鋭く、職人芸の如く〜カウンターすぐ横の薪窯で1枚入魂の様相で…Pizzaを焼き上げます♪
見てると‥テンションが上がります↑↑↑(^^)
※焼く直前に、神聖なる?薪窯の前に立たせてくれて…写真を撮らせてくるような気さくなフレンドリーさも好感が持てます(^^)
Pizzaは、パンのような〜もっちりした心地良い食感で、生地感は僕が愛する「ヴェローナ」とは、対を成すタイプですが‥高いレベルであることは容易に伺いしれます。
マルゲリータは、トマト・モッツァレラ・バジルの最もシンプルでわかりやすい物。ごまかしのきかない〜僕好みの王道的〜味わいです。
オススメと言う…‥Jackは、カリカリの豚バラ・モッツァレラ・黒コショウを合わせた物。オリジナルにしての一枚。スパイシーさと豚バラの旨味が同居しています♪
他にオーダーした‥‥牛頬肉を使った〜手打ちのロールパスタは、濃厚な旨味が詰まった味わいが楽しめます(^^)
〆に…‥デザートや焼き菓子、沖縄茶、カフェラテなどなどをスタッフらと飲み食い三昧して(^^)…‥
たったの‥ ○○○○円!こりゃ〜素晴らしいコスパです♪
お店は、1Fと2Fがあり、白を基調に‥手作り感を醸した、カフェのような雰囲気で〜気軽に寛ぎながら、楽しめます(^^)
お見送りの際にも、心憎い〜サービスをさり気なく、施してくれます♪
また‥行きますよ〜(^^)